top of page

「楊貴妃薬膳おこわ」とは?

03_薬膳おこわメイン.jpg

世界三大美人のひとりに数えられる楊貴妃。彼女は自らの美貌を保つため、美容促進効果の高い食材を積極的に取り入れており、なかでも「鶏の手羽先」や「クコの実」は大好物だったと言われています。実際、手羽先に含まれるビタミンとコラーゲンには美容効果やガン防止などの効果が認められており、またクコの実は「地球上でもっとも栄養価の高い木の実」として近年注目を集めているスーパーフードなのです。

6種類の貴重な薬膳食材がたっぷり配合

01

黒米

古代米の一種。白米に比べ栄養素が豊富なことで知られる。胃腸を丈夫にするほか、慢性病、虚弱体質の改善、造血作用など、滋養強壮や若返り効果がある。

02

満月もち米

昔から体力回復や母乳の出をよくするために利用されてきた食材。ビタミンも豊富で美肌効果も。

03

クコの実

別名ゴズベリー。抗酸化作用、滋養強壮、美肌効果など、中国では「薬食両用」の食材として重宝されている。

 

04

椎茸出汁

血管を若く保つ、血流をよくするなどのデトックス作用がある。中国医学では老化やがんを予防する食材として推奨。

05

朝鮮人参

古代より不老長寿の薬草として使用されてきた万能食材。健康促進、体力増強、集中力向上など、効能は多岐にわたる。

06

松の実

「毎日食べ続けると仙人になれる」と言い伝えられるほど栄養満点。ビタミンE、鉄、ビタミンB1は植物性食品でトップクラスの含有量。

栄養成分表(100g当たり)

エネルギー:151kcal
タンパク質:3.0g

脂質:3.4g

炭水化物:26.7g

食塩相当量:0.01g

向山食品外観.png

製造企業

サン印向山食品工業株式会社  
〒333-0845

埼玉県川口市上青木西3-4-18 

©︎楊貴妃の愛した薬膳おこわ by楊貴妃の愛したポケット

bottom of page